そんな中で、前月の金融株の反発具合から落ち着きまして、3月度は前月比102.8%という穏やかな出来具合。
カルビーが力を取り戻したかのように先日より4000円台に突入しましたが、金融株は当面少し落ち着いていく展開でしょうか。
これからの姿勢としましては、買い時?買い増し?!:大阪をうろつく社会人投資家 in blog村でも書いたように、ポートフォリオをシンプルにしつつもタイミングを狙っていこうという感じです。前月よりはアグレッシブに…とはいきませんが、そろそろ3月権利取りから落ち着き、そして中国の状況がどれだけ大きく出てくるかで、出動具合が決まってきそうです。